LINE 電話

健康な身体を保つためにビタミンCを取ると良い!? | 佐倉市で夜19時30分まで営業!地域で評判の接骨院・整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 健康な身体を保つためにビタミンCを取ると良い!? - 石本接骨院の記事一覧

健康な身体を保つためにビタミンCを取ると良い!?

2024.01.06 | Category: 健康

佐倉市王子台にある石本接骨院です。

真冬の寒い時期は暖かい家でぬくぬくしながらみかんを食べるのが良いですよね(^^)

そのみかんには身体に良い栄養素がたくさん含まれているのを知っていますか?

その中で特に多く含まれているのがビタミンCです!

ビタミンCは、サプリメントや栄養ドリンクに配合されていることがあるため、一度は目にしたことがある栄養素かもしれません。

ビタミンCを取ると身体にどのような影響をもたらすのか…

詳しく見ていきましょう。

 

1、ビタミンCってよく聞くけど、どのような役割があるの?

ビタミンCは、健康を保つために欠かせない栄養素であり、食べ物などから摂取しないと不足してしまいます。

一度に余分に摂っても身体に蓄えられないため、食事からこまめに摂取することが望ましい栄養素です。

身体の調子を整える働きや皮膚や粘膜の健康維持を助けると共に、抗酸化作用(体内に取り込まれた酸素のうち、物質を酸化させる力が活性化された酵素)を持っています。

性質としては、水、光、空気の影響を受けやすく、調理による加熱に弱い特徴があります。

身体の免疫を高める働きがあり、風邪やインフルエンザの予防にうってつけです。

 

2、ビタミンCが免疫力upに効果的な理由

①白血球の能力を高めて病原体を死滅させやすくする

ビタミンCは、抗酸化作用と酵素を助ける作用を持つ栄養素です。

血液中の白血球の働きも助けます。

白血球には、体内に侵入した細菌やウイルスなどの病原体を死滅させる働きがあり、ビタミンCが豊富だと白血球は能力が高くなると考えられています。

 

その反対に、ビタミンCが不足していると免疫が低下し、風邪をひきやすくなります。

実際に風邪をひいている時は、白血球のビタミンCが減少すると言われています。

 

ビタミンCには、白血球の一種であるリンパ球を元気にし、リンパ球がインターフェロンと呼ばれるタンパク質を作るのに、促進する効果があります。

インターフェロモンにはウイルスを排除したりウイルスの増殖を抑える働きがあるため、病気に感染しにくくなる効果が期待できます。

 

②コラーゲンは丈夫な皮膚や粘膜を作り、病原体の侵入を防ぐ

ビタミンCはコラーゲンを作るために欠かせない栄養素です。

コラーゲンは、皮膚や粘膜を構成する重要なタンパク質であり、ビタミンCを十分に摂取することで、丈夫な皮膚や粘液が作られるようになることが期待できます。

丈夫な皮膚や粘液は病原体が体内に侵入しないようガードする能力も高く、免疫力upにつながります。

 

3、免疫力up以外にも嬉しい効果!

①抗酸化作用

ビタミンCには、体内で作られ細胞や組織を傷つける活性化酸素を除去する効果があります。

体内の細胞や組織が活性酸素によって傷つけられると、その働きが鈍くなり、老化や疲労蓄積につながると考えられています。

ビタミンCによって活性酸素を除去することで、疲労回復やアンチエイジング効果(加齢による身体の変化をケアする)が期待できます。

 

②ストレスに効果的!

ストレスの多い人ほど、ビタミンCをきちんと摂る必要があります。

寒さ、暑さ、疲労、苦痛、心痛、睡眠不足、働き過ぎなどの精神的・物理的ストレスなどです。

 

4、ビタミンCの多い食べ物は?

ビタミンCを継続的に無理なく摂取する場合、身近な野菜「野菜」や「果物」のうち、特に含有量が多い食材を選ぶことが大切です。

 

*ビタミンCの多い野菜は?

ビタミンCを効率的に摂取するのであれば、基本的に“生”で食べることをおすすめします。

ビタミンCは水溶性のため、水でさらしたり、茹でたりすると溶け出してしまうためです。

そのため、生以外の調理法としては、水を使わない「蒸し料理」や「炒め料理」がおすすめで、溶けだしたビタミンCを摂取しやすいスープなども検討してみましょう。

 

・トマト

・ブロッコリー

・ジャガイモ

・ピーマン

・キャベツ

など

 

*ビタミンCが多いフルーツは?

ビタミンCを効率的に取り入れたいのであれば、野菜よりもビタミンCを多く含んでいる傾向がある「果物」がおすすめです。

果物は“生”で食べやすいうえ、ドライフルーツなどでも摂取することが出来ます。

 

・オレンジ

・グレープフルーツ

・イチゴ

・メロン

・キウイフルーツ

・アセロラ

など

 

*ビタミンCの摂取量の目安

厚生労働省では、一般的な成人(15歳以上)の場合は、ビタミンCを1日に100mg摂取することが推奨されています。

健康な人であれば、たくさん摂ってしまっても多い分は、尿として体外に排出されるため、ほとんど心配はいりません。

一般的な食事からの過剰摂取は心配ありませんが、サプリメントや補助食品による摂取量には注意が必要です。

一度に多くの量を摂取すると、一過性の嘔吐、下痢、頻尿、食欲不振を始めとする症状が現れる場合があります。

サプリメントなどからビタミンCを摂取する場合は、既定の摂取目安以上を服用しないように注意しましょう。

 

 

今回はビタミンCについてご紹介しました。

健康な身体を保つために必要な栄養素の1つです。

免疫力をupさせてインフルエンザや風邪にかからないように気をつけて過ごしていきましょう。

 

 

また、身体の痛みや不調などがあれば、お気軽に石本接骨院までご連絡下さいね!